教師と学生が知っておくべき特別支援教育 北島善夫・武田明典編著 - 北樹出版の大学教科書

北樹出版の大学教科書

前のページにもどる

教師と学生が知っておくべき特別支援教育

教師と学生が知っておくべき特別支援教育
北島善夫・武田明典編著
価格: 1,700円+税

商品の紹介

教育職員免許法改訂に伴い新必修科目となった特別支援教育の分かりやすいテキスト。主に発達障害支援を軸に、子どもたちの特徴や特別支援教育の現状、また多様な教育支援体制とそのポイントを解説。用語解説を伏し最新トピックも盛り込んだ、充実の入門書。

●北島善夫(キタジマ・ヨシオ)
千葉大学教育学部教授。専門は障害児心理学。
主な著書に『重症心身障害児の認知発達とその援助:生理心理学的アプローチの展開』(共著、北大路書房)、『シリーズ学校で使えるカウンセリング第5巻 LD・ADHDとその親へのカウンセリング』(編著、ぎょうせい)など。

●武田明典(タケダ・アケノリ)
神田外語大学外国語学部教授。専門は教育心理学、臨床心理学。
主な著書に『改訂版 教師のたまごのための教育相談』(分担執筆、北樹出版)、『批判的思考を育む:学士力と社会人基礎力の基盤形成 』(分担執筆、有斐閣)


【目 次】

*第T部 特別の支援を必要とする子どもたちの特徴・発達

第1章 特別支援教育とは(石田祥代)
  はじめに
  第1節 特別支援教育の理念と基本的な考え方
  第2節 特別支援教育と関連した理念
  第3節 盲・聾・養護学校の義務制、特殊教育制度から特別支援教育制度へ
  第4節 特別支援教育の課題と今後のあり方
  おわりに

第2章 通常学級や特別支援学級で学ぶ子どもたちの生理・病理的理解(成田奈緒子)
  はじめに
  第1節 発達の遅れや病気のある子どもたち
  第2節 情緒や行動に問題を抱える子どもたち
  第3節 子どもを取り巻く生活環境
  おわりに

第3章 特別支援学校で学ぶ子どもたち(細川かおり)
  はじめに
  第1節 特別支援学校とその対象
  第2節 特別支援学校で学ぶ子どもたちの障害と教育
  第3節 特別支援学校の現状
  おわりに
 【コラム1】特別支援学校ってどんなところ?!(北島善夫)

*第U部 特別の支援を必要とする子どもたちの教育課程・指導法

第4章 通常学級での支援(宮寺千恵)
  はじめに
  第1節 通常学級における特別支援教育
  第2節 学級全体への支援
  第3節 個に応じた支援
  おわりに
 【コラム2】特別の支援を必要とする幼児の保育(山本智子)

第5章 通級による指導(北島善夫)
  はじめに
  第1節 通級による指導とは:趣旨・経緯と制度的位置づけ
  第2節 「通級による指導」の形態・内容・方法
  第3節 「通級による指導」の留意点
  おわりに

第6章 個別の教育支援計画・指導計画(真鍋健)
  はじめに
  第1節 「個別の教育支援計画・個別の指導計画」の趣旨・経緯と制度的位置づけ
  第2節 「個別の教育支援計画」作成上の留意点
  第3節 「個別の指導計画」作成上の留意点
  第4節 ライフステージ別の要点
  おわりに

第7章 学校の支援体制とネットワークづくり(小野里美帆)
  はじめに
  第1節 特別支援教育を支えるシステムづくり
  第2節 学校内における支援体制
  第3節 地域・関係機関との連携体制
  第4節 連携に必要な資質・技能:カウンセリングマインドとファシリテーション
  おわりに
 【コラム3】発達障害のある大学生と障害学生支援(高橋知音)
 【コラム4】試験における合理的配慮(高橋知音)

第8章 障害はないが特別の教育的ニーズのある子どもたち(武田明典)
  はじめに
  第1節 外国籍の子どもへの配慮
  第2節 貧困や経済的問題など家庭的な問題を抱える子ども
  第3節 性的マイノリティの子どもへの配慮
  第4節 緊急支援、その他の配慮が必要な子ども
  おわりに
 【コラム5】貧困家庭の児童生徒への支援(森慶輔)
 【コラム6】外国籍児童生徒への支援(森慶輔)

商品の詳細

ISBN: 9784779306013
判型: B5並
ページ数: 112
ジャンル: 教育
刊行年: 2019年04月10日

AmigoDatabase - 管理