歎異鈔講話 蜂屋賢喜代 著 - 北樹出版の大学教科書

北樹出版の大学教科書

前のページにもどる

歎異鈔講話

歎異鈔講話
蜂屋賢喜代
伊藤益 校訂 
価格: 5,500円+税

商品の紹介

ーー歎異鈔を近代によみがえらせた幻の名著の復刊ーー

大正末期から昭和中期にかけて活躍した、真宗大谷派の念仏者 蜂屋賢喜代の代表的講話集を、原著が醸し出す独特の空気を保ちつつ旧字体・旧仮名遣いを改め、現代の読者が読みやすい文体で再刊。親鸞思想の本質を説く。

「だいたい、この一節は「善人なをもて往生をとぐ、いはんや悪人をや」、これだけのことを話したいのであります。善人でさえ助けられるのならば、悪人はむろん助けらるる、ということを申したいのが、親鸞聖人のお心であります。ところが、(中略)私の親しくしているある紳士は、この第三節と第九節とは、どうも道理に合わないと思う、理屈にはずれているようであるから、これはおそらく親鸞聖人の誤りではないか、これをいわれたときの聖人の頭は、どうかしていたのではなかろうかと思うと、いわれたことがあります。しかし、私にいわせれば、この節と第九節が、なるほどとわかるようになってこそ、はじめて宗教というものがわかったのだと思います」(「第三節 悪人救済」より抜粋)

【著者】
蜂屋賢喜代(はちや よしきよ)
1880年大阪市東区谷町慶徳寺に生まれる。1905年真宗大学本科卒業。1924年光照寺住職。1964年逝去。著書に『蓮如上人御一代記聞書講話』『正信偈講話』『四十八願講話』『人間道』『仏天を仰いで』『病める人へ』『聞法の用意』『苦の探究』など。

【校訂者】
伊藤 益(いとう すすむ)
1955年京都市に生まれる。1986年筑波大学大学院博士課程
哲学・思想研究科修了(文学博士)。現在、筑波大学人文社会学系教授。著書に『ことばと時間―古代日本人の思想』(大和書房、1990年〜1992年度和辻賞受賞)。『親鸞―悪の思想』(集英社)、『私釈法然』『私釈親鸞』『念仏者蜂屋賢喜代』(北樹出版)など。


第1節 他力救済の精髄
第2節 入信の径路
第3節 悪人救済
第4節 愛の完成
第5節 父母孝養の問題
第6節 聖人の師弟観
第7節 念仏者は自由人なり
第8節 念仏は善に非ず行に非ず
第9節 信仰上の二大疑問
第10節 他力の極致
第11節 誓願に救わるるか 名号に救わるるか
第12節 学問と信仰
第13節 絶対他力信と善悪に対する思念
第14節 懺悔滅罪と祈祷と報謝
第15節 他力教と自力教の相違点
第16節 自然の宗教
第17節 辺地の往生
第18節 信仰と財施
第19節 他力廻向、同国人と異国人、五劫思惟の願、我は世界の中心なり、
 真善美を求めて、念仏の世界、利他愛の顕現

商品の詳細

ISBN: 978-4-7793-0557-3
判型: A5
ページ数: 564
ジャンル: 哲学・倫理・宗教
刊行年: 2018年1月23日

AmigoDatabase - 管理