雅楽の心性・精神性と理想的音空間 東儀道子著 - 北樹出版の大学教科書

北樹出版の大学教科書

前のページにもどる

雅楽の心性・精神性と理想的音空間

雅楽の心性・精神性と理想的音空間
東儀道子
価格: 3,800円+税

商品の紹介

雅楽の歴史を繙きつつ、新たな時代の雅楽を模索した力作。雅楽の奥深さを感じる書。



序 章
1 研究の動機と主題ー雅楽の危機を超えるために
2 探究の方法
3 雅楽の概観
4 雅楽の心性・精神性とは何か
5 なぜ「心性・精神性」とするのか
6 雅楽という音楽機能の全体構造


第1章 演奏空間(場)から心性・精神性を観る
 1 日本古来の祭祀の場ー神明への畏敬と共楽の心性・精神性
 2 仏教の大法会の場ー仏法への讃歎供養の心性・精神性
 3 21世紀の今日も行われている供養楽

第2章 経典に見る音楽の心性・精神性ー雅楽の源泉
 1 『華厳経』に見る音楽
 2 『法華経』に見る音楽
 3 『浄土三部経』に見る音楽
 4 三種の経の音楽性の比較
 5 中世以降の楽師の意識ー楽書に見る
 6 『大樹緊那羅王所問経』の諸研究等の論点と本書の論点
 7 経典に見る音楽 結び

第3章 節会・饗宴・御遊びにおける心性ー自然と人間の共通の心性
 1 人間の音楽
 2 心性を表す用語

第4章 自然との共奏を可能にした人工と自然の音楽空間ー庭屋一如
 1 平安時代の建築物
 2 演奏空間の設営
 3 自然との共演性・交響性を構成する空間要素

第5章 曲名に現れた心性・精神性
 1 古来の祭祀における楽曲と祭祀後の饗宴における楽曲の違い
 2 渡来系雅楽の「曲名の由来」を分析・分類する
 3 楽曲の自由感受と解釈

第6章 理想的雅楽空間へ向けて
 1 心性・精神性の要約とその忘却の歴史
 2 「楽と自然の共演の場」としての雅楽劇場を創生する
 3 神社建築に学ぶ
 4 最先端の音響学ー音の環境学に出遭う
 5 「音の環境学」からの支援を
 6 雅楽空間として理想的な音楽堂建築はどうあるべきか

終 章 日本雅楽の心性・精神性の再興のために

資料一覧:
1『華厳経』に見る音楽構成
2『華厳経』に見る音楽の構成要素の分類と頻度数
3『華厳経』に見る音楽 漢訳と国訳の本文
4 『法華経』に見る音楽 本文
 (付表)『法華経』の音楽 単語例表(サンスクリット、英訳、和訳)
5『法華経』に見出せるvadyaとturya
6『華厳経』・『法華経』・『浄土三部経』の楽器対照表
7『浄土三部経』に見る音楽 本文
8『華厳経』・『法華経』・『浄土三部経』の音楽性対照表

商品の詳細

ISBN: 978-4-7793-0507-8
判型: A5
ページ数: 309
ジャンル: 哲学・倫理・宗教, その他
刊行年: 2016年9月15日

AmigoDatabase - 管理